【MtG】マジック始まったな
2017年6月15日 Magic: The Gathering コメント (1)http://mtg-jp.com/publicity/0019027/
◆雑感
▽ただの商品展開説明
にはとどまらない情報量。
▽新次元『イクサラン/Ixalan』
>ヴラスカ海賊団が恐竜と戦う世界
え、何それは…。ちょっと字面が面白すぎる。
宝を求める探検の次元、というとトレジャーが映える設定ですが、どうでしょう?「Masterpiece」は各次元に1回くらいが良いのかもしれないな。久々にゲートウォッチから離れた次元は、かなり面白そうな設定、雰囲気で期待が持てます。
▽デュエルデッキ
マーフォークVSゴブリン。まあ高額カードもさほど期待できなさそうだけど部族テーマで必須カード再録するのは良いぞもっとやれ。しかしC17は、マーフォークとゴブリン入ってないかもわからんね。
▽From the Vault: Transform
FtVは変身。デルバーとか入るんかな。恒例の新規絵に期待したいところですね。両面あるとイラスト2倍でお得!
▽Return to Dominaria
満を持して、という感のあるドミナリアへの回帰。さすがに私は直接知らないので昔のマジックストーリーをおさらいした記事とかないかなー。
Masterpieceはここで1つ内定でしょうな。
▽マスターズ25
これはアイコニック・マスターズとは別か?FtV:20を見るに結構な豪華セットになりそうな予感がするが、マスターズ系は年1つにしてくれ、財布に効く。
▽基本セット
名前も基本セットなんかね。前記事で書いたので割愛。
▽Unstable
まさかの銀枠復活。気になるのは、やはり基本地形。フルアート土地コレクションを進めているところなので、当然これも収集対象だなあ。
>カード種類数:216枚くらい
草
◆雑感
▽ただの商品展開説明
にはとどまらない情報量。
▽新次元『イクサラン/Ixalan』
>ヴラスカ海賊団が恐竜と戦う世界
え、何それは…。ちょっと字面が面白すぎる。
宝を求める探検の次元、というとトレジャーが映える設定ですが、どうでしょう?「Masterpiece」は各次元に1回くらいが良いのかもしれないな。久々にゲートウォッチから離れた次元は、かなり面白そうな設定、雰囲気で期待が持てます。
▽デュエルデッキ
マーフォークVSゴブリン。まあ高額カードもさほど期待できなさそうだけど部族テーマで必須カード再録するのは良いぞもっとやれ。しかしC17は、マーフォークとゴブリン入ってないかもわからんね。
▽From the Vault: Transform
FtVは変身。デルバーとか入るんかな。恒例の新規絵に期待したいところですね。両面あるとイラスト2倍でお得!
▽Return to Dominaria
満を持して、という感のあるドミナリアへの回帰。さすがに私は直接知らないので昔のマジックストーリーをおさらいした記事とかないかなー。
Masterpieceはここで1つ内定でしょうな。
▽マスターズ25
これはアイコニック・マスターズとは別か?FtV:20を見るに結構な豪華セットになりそうな予感がするが、マスターズ系は年1つにしてくれ、財布に効く。
▽基本セット
名前も基本セットなんかね。前記事で書いたので割愛。
▽Unstable
まさかの銀枠復活。気になるのは、やはり基本地形。フルアート土地コレクションを進めているところなので、当然これも収集対象だなあ。
>カード種類数:216枚くらい
草
コメント