| メイン |
【MtG】AER・予約したカード
2017年1月16日 Magic: The Gathering コメント (2)こんにちは。
いろいろ考えたのですが、今回はボックスはやめで、シングルのみ予約です。
基本剥いても芳しくないので、、。
いつも通りバンドル1つ・PWデッキ1つずつは予約してますし、ここだけで13パックもあるんだからもう良いのでは?という所もある。
・アンコモン4枚ずつ+コモン大量セット(\4180)
某オクにて。≪致命的な一押し≫が500overなのでかなりお得感があります。
同県で発売日配送の為土曜には着きそうなのもgood。
・霊気風浴び(\150*2)
ここからショップ。
なんだかんだでクソトカゲくんは結構嫌いじゃない。殴れば勝つ。
トランプルあるしある程度は使えると思うんです。
・なんくの伝令(\1480*3)
なぜかへんかんできない。
デザインが非常に好みです。とりあえず次はこいつ入れて何か作ります。
プレリFoil買いました。
・霊気圏の収集艇(\900*4)
ポストコプター、まではいきませんけど結構すごいと思います。
搭乗1は正義。安易な絆魂はやめろください。
・ピーマの改革派、リシュカー(\300*4)
2Gで4/4なのに分割可能とか2マナ分ジャンプできるとかなんなんですかねこいつ…。既に展開できてる場なら実質Gのみキャストも可能。
伝説なのが気にならなくはないけどとりあえず4枚。
・橋上の戦い(\50*4)
これ結構良いと思ってるんですけどあんまり話題に上がってるのみないですね。
まぁ使えるアーキタイプがあること前提のカードですが、アーティファクト2つもあれば効率すごい事になりませんかね?ライフゲインはえらい。
≪霊気装置の展示≫って即席でフリースペル的な挙動できそうですよね。
・歩行バリスタ($2.93*8)
ワンチャンモダンでも使えそうな気もしてるし、フロンティアならバリバリ強いでしょ。8枚行きます。
海外と価格のかい離がめっちゃでかいですねこの子。びっくりしました。
・産業の塔($3.94)
多色地形はたしなみ。
まぁ言ってもダメランなので、スタンダードの範囲ではめちゃめちゃ強い訳でもないかな感。◇使う時はかなーり優秀。タッチカラーで何かできないかな。
その他は下がり待ちか上がりそうもないかなので、おいおい買います。
早く紛争したい(過激派)
いろいろ考えたのですが、今回はボックスはやめで、シングルのみ予約です。
基本剥いても芳しくないので、、。
いつも通りバンドル1つ・PWデッキ1つずつは予約してますし、ここだけで13パックもあるんだからもう良いのでは?という所もある。
・アンコモン4枚ずつ+コモン大量セット(\4180)
某オクにて。≪致命的な一押し≫が500overなのでかなりお得感があります。
同県で発売日配送の為土曜には着きそうなのもgood。
・霊気風浴び(\150*2)
ここからショップ。
なんだかんだでクソトカゲくんは結構嫌いじゃない。殴れば勝つ。
トランプルあるしある程度は使えると思うんです。
・なんくの伝令(\1480*3)
なぜかへんかんできない。
デザインが非常に好みです。とりあえず次はこいつ入れて何か作ります。
プレリFoil買いました。
・霊気圏の収集艇(\900*4)
ポストコプター、まではいきませんけど結構すごいと思います。
搭乗1は正義。安易な絆魂はやめろください。
・ピーマの改革派、リシュカー(\300*4)
2Gで4/4なのに分割可能とか2マナ分ジャンプできるとかなんなんですかねこいつ…。既に展開できてる場なら実質Gのみキャストも可能。
伝説なのが気にならなくはないけどとりあえず4枚。
・橋上の戦い(\50*4)
これ結構良いと思ってるんですけどあんまり話題に上がってるのみないですね。
まぁ使えるアーキタイプがあること前提のカードですが、アーティファクト2つもあれば効率すごい事になりませんかね?ライフゲインはえらい。
≪霊気装置の展示≫って即席でフリースペル的な挙動できそうですよね。
・歩行バリスタ($2.93*8)
ワンチャンモダンでも使えそうな気もしてるし、フロンティアならバリバリ強いでしょ。8枚行きます。
海外と価格のかい離がめっちゃでかいですねこの子。びっくりしました。
・産業の塔($3.94)
多色地形はたしなみ。
まぁ言ってもダメランなので、スタンダードの範囲ではめちゃめちゃ強い訳でもないかな感。◇使う時はかなーり優秀。タッチカラーで何かできないかな。
その他は下がり待ちか上がりそうもないかなので、おいおい買います。
早く紛争したい(過激派)
| メイン |
コメント