【MtG】異界月雑感1
2016年6月21日 Magic: The GatheringEMAとかで騒いでいた裏で、実はもう発売が迫っているイニストラードを覆う影ブロックの第二エキスパンション・異界月のプレビューが始まりましたね。
先駆けとして公開されたのは大方の予想通り、エルドラージ三柱の残り1柱、エムラクール。併せて、そのものズバリなエキスパンション・シンボルも公開。
まぁ、バレバレのお約束はそれで悪くないものです。私としては変に捻ってこられるよりは直球な方が好き。
まずは、探査と昴揚を併せたようなコスト軽減能力。
土地・クリーチャー・インスタント・ソーサリー・アーティファクト・エンチャント・プレインズウォーカーの7種があればなんと都合6マナ。とは言いつつ実際には4~5種くらいで8~9マナですかね?このくらい重いと1~2マナの軽減は構築歪めてまで得るリターンではない気がします。
キャストボーナスは≪精神隷属器≫。まさかプレイヤーのコントロール奪取を見る事になるとは…。強い効果には違いないですが、その後相手に追加ターンを与えるのでずっと俺のターンという訳にはいかず。
あとは飛行トランプル13/13なので2回も殴ればまず終わる。チャンプ許さないのは良いですね。プロテクション(インスタント)も最初のソーサリータイミングは自分がコントロールしている事を考えると有用。
ランプ系デッキだと明確に勝ちにいけるウラモグがまずあってその次に入るようなイメージになるんでしょうか…。ランプ使わないからわかりませんけろ。
耐性持ち飛行トランプルで決定力も高いしコントロール相手には大損害をかませるので1枚は入るでしょう。多分。
コントロール脳的にはコントロールのフィニッシャー枠とかで採用もアリかも。7~8マナは充分キャストできる範囲で、唱えた際の隙も小さ目。ただ、ビートダウンだと基本的にハンド少なくていざ奪っても取れるアクションがあんまりないですからね。盤面もコントロール使ってる前提だとエムラ単騎とかなのでコンバットでめちゃくちゃにもしづらいでしょうし。まぁ2回殴ったら終りだしトップデックに対処するのは難しくないのでいい感じで収まりそうですね。
とりあえずは新エルドラージ勢揃いという訳ですが、今回のストーリーはどうなるんでしょう?
今のところはちょっとどうしようも無さそうですが、ソリンとナヒリが居るのでこの辺が本気出したら案外なんとかなるのか、あるいはゼンディカーとは対照的にボロボロにされるのか。
でもSOIでもチラチラ見えてましたが生物が変質しまくってますし、もうエムラ除去すればお終いって段階じゃないような気がしますね…。
後は前回軒並み不振だった部族テーマへのテコ入れはあるのかどうか。エルドラージに枠食われる事を考えると…。なんか見てるとゾンビも吸血鬼も狼男もカラデシュに居そうにないんだよなぁ…。スピリットはまだワンチャンあるけど。
先駆けとして公開されたのは大方の予想通り、エルドラージ三柱の残り1柱、エムラクール。併せて、そのものズバリなエキスパンション・シンボルも公開。
まぁ、バレバレのお約束はそれで悪くないものです。私としては変に捻ってこられるよりは直球な方が好き。
まずは、探査と昴揚を併せたようなコスト軽減能力。
土地・クリーチャー・インスタント・ソーサリー・アーティファクト・エンチャント・プレインズウォーカーの7種があればなんと都合6マナ。とは言いつつ実際には4~5種くらいで8~9マナですかね?このくらい重いと1~2マナの軽減は構築歪めてまで得るリターンではない気がします。
キャストボーナスは≪精神隷属器≫。まさかプレイヤーのコントロール奪取を見る事になるとは…。強い効果には違いないですが、その後相手に追加ターンを与えるのでずっと俺のターンという訳にはいかず。
あとは飛行トランプル13/13なので2回も殴ればまず終わる。チャンプ許さないのは良いですね。プロテクション(インスタント)も最初のソーサリータイミングは自分がコントロールしている事を考えると有用。
ランプ系デッキだと明確に勝ちにいけるウラモグがまずあってその次に入るようなイメージになるんでしょうか…。ランプ使わないからわかりませんけろ。
耐性持ち飛行トランプルで決定力も高いしコントロール相手には大損害をかませるので1枚は入るでしょう。多分。
コントロール脳的にはコントロールのフィニッシャー枠とかで採用もアリかも。7~8マナは充分キャストできる範囲で、唱えた際の隙も小さ目。ただ、ビートダウンだと基本的にハンド少なくていざ奪っても取れるアクションがあんまりないですからね。盤面もコントロール使ってる前提だとエムラ単騎とかなのでコンバットでめちゃくちゃにもしづらいでしょうし。まぁ2回殴ったら終りだしトップデックに対処するのは難しくないのでいい感じで収まりそうですね。
とりあえずは新エルドラージ勢揃いという訳ですが、今回のストーリーはどうなるんでしょう?
今のところはちょっとどうしようも無さそうですが、ソリンとナヒリが居るのでこの辺が本気出したら案外なんとかなるのか、あるいはゼンディカーとは対照的にボロボロにされるのか。
でもSOIでもチラチラ見えてましたが生物が変質しまくってますし、もうエムラ除去すればお終いって段階じゃないような気がしますね…。
後は前回軒並み不振だった部族テーマへのテコ入れはあるのかどうか。エルドラージに枠食われる事を考えると…。なんか見てるとゾンビも吸血鬼も狼男もカラデシュに居そうにないんだよなぁ…。スピリットはまだワンチャンあるけど。
コメント